2012年よりライトアップが始まった東京駅の丸の内復原駅舎ライトアップ!!
すでに毎年恒例行事となっており、毎年斬新で新たなデザインのライトアップなため見応えもありますよね♪
テレビでしか見たことない方も多いのでは??
是非、今年のクリスマスは現物を見に行ってみましょう♪
そんな計画を立てている方へ東京駅のイルミネーションや東京エリアのイルミネーションについて調べてみました!
イルミネーションの期間と時間
12月24日(土)~12月28日(水)と期間がとても短いのです!!
一部のイベントは12月12日(月)から開始されますが、それでも他のクリスマススポットと比べると開催期間が短いですよね(>_<)
点灯時間は現時点ではまだ未定となっています(´Д` )
重要なところなのにすみません(´・ω・`)
こまめに情報をチェックしておきましょう!!
ただ1つ言えることは、例年テレビでも流れるくらい有名なので、とっても混みます!
混雑の覚悟はしておきましょう!!
おすすめスポット
その他にも東京駅周辺のオススメスポットをご紹介したいと思います♪
まず有名なのが「丸の内イルミネーション」ですね!!
大手町仲通りの街路樹がシャンパンゴールドのLEDに染まり幻想的な街並みへと変身します!
よくニュースの最後に映像として使われたりと定番スポットですね(^O^)
こちらの開催は11月10日(木)~2月19日(日)までと長期間開催されていますし、バレンタインの時にも開催されていることになります♪
バレンタインの下見として仕事帰りにフラっと通ってみるのも良いかもしれませんね(*´▽`*)
また、寒いのが苦手なカップルやお子様のいる家族連れにオススメなのが「東京ジョイポリス」です!
東京ジョイポリスならではの屋内の特性を活かしたイルミネーションを堪能することができます(^O^)
なにより屋内なので寒くてもへっちゃらです♪
限定のフードメニューもあるそうなので是非、チェックしてみてください!!
こちらの開催は11月17日(木)~2月14日(火)のバレンタインまでとなっております!!
まとめ
東京駅のイルミネーションはもちろん楽しみですがその他の東京エリアには沢山のイルミネーションスポットがあります!!
もちろんクリスマスにこだわらず、お互いの日にちや時間が合った日に行くのもクリスマスよりは空いているとおもうのでオススメです!
まだ考える時間はあるのでどのスポットでイルミネーションを見るか彼や彼女、家族と相談してみてくださいね♪
そんな考える時間も個々の貴重な時間となることでしょう(*´▽`*)
コメント