青竹踏み恐るべし!ダイエット、便秘や冷え性にも速攻性があった!

スポンサーリンク
リフレクソロジー

プロのリフレクソロジストからみた「青竹踏み」の効果についてお伝えします。

私、リフレスクールでトレーナーもやった経験があります!

青竹踏みって昔からある健康法ですよね!

今では常識化してますよね!

エジプトの壁画にも描かれている「リフレクソロジー(足つぼ)」ですが、その効果については、それほど昔から実証されていました。

でも、知っててもやってる人は少ないと思います。

テレビでよく、お笑い芸人の罰ゲームみたいにもなってますしね。

あれはやり過ぎですが、やらないのは勿体ないほどの効果がありますよ!

その効果は?

まず、当たり前ですが、血行が良くなります!

足には、代謝によってできるゴミである「老廃物」が溜まります。

また血液も下半身に溜まります。

重力があるので、当然、水は下に溜まる訳です。

また、むくみも中医学では「水毒」といって不健康ということになります。

この、老廃物や溜まった水分はどうやって体外へ出すかというと、ふくらはぎの「ミルキングアクション(筋肉の収縮)」な訳です。

足の裏の筋肉をほぐし、ふくらはぎの筋肉のストレッチにもなるので、下半身に溜まった水分や血液が上半身にも巡るようになり、足だけではなく、全身の血行が良くなるわけです。

全身の血行が良くなるということは、腰痛、肩こりなどにも当然効果があります。

また、冷え性にも効果があり、それは手足の「末端冷え性」だけにとどまらず、「内臓の冷え」にも効果が期待できます。

最近の不妊症の原因の一つに、「体温が低い」と言うのがありますが、これは「私の体質なの」と諦めるようなことでは無いんです。

体温が低いことが、普通なんてありえません。

血流を改善しようとしてこなかっただけなんですね。

青竹踏みによる、冷えなどの不定愁訴や疲労回復の効果は足だけではなく、全身に効果があります。

当然、血流が良くなると、代謝が上がり、ダイエットにも効果的です。

良いことばかりでデメリットは?どれくらいやればいいの?

デメリットは特にありません。

一回で5分ほどやれば、いいと思います。

やり過ぎは良くないので、10分以上やるときは時間を空けましょう。

ちなみに、私は、「歯磨きタイム=青竹タイム」ですので、朝晩5分くらいのペースでやっています。

やり過ぎは良くないというのは、例えば「健康サンダル」ってありますよね?

リフレクソロジストの間では、「不健康サンダル」と呼ばれています。

健康サンダルを履くことによって、足裏をずっと刺激していることになります。

そうすると、足裏のツボや反射区はバカになり、機能しなくなるんです!

ツボや足裏の反射区は刺激しても5分以内というのが常識です。

また、刺激を続けることにより、角質化してきます。

要するに、足裏の皮膚が厚くなり、刺激に鈍感になるってことです。

なので、「健康サンダル」は即刻やめることをオススメします!

スポンサーリンク

まとめ

私達リフレクソロジストは「健康は足から」というのを意識しています。

歳を取っても、歩いているうちは元気ですが、歩けなくなって寝たきりになると、どんどん体は弱まっていきます。

歩くことの重要さを教えてくれるのもこの「青竹踏み」なんですね。

足裏は満遍なく踏んだほうがいいのですが、便秘や冷え性な方は、土踏まず辺りを重点的に踏んで下さい。

内臓の反射区が集中しています。

土踏まず部分を踏むと、内臓が動き出します。

ということは、便秘にも当然、効果があるということです。

女性ホルモン、男性ホルモンを活発にしたい方は、踵周りを重点的に、疲れや、腰痛肩こりはつま先周りや足の外側を踏んで下さい。

足を上部・真ん中・下部と3つに分けて、意識的に改善したい場所にアプローチするのがいいと思います。

また、足全体の周りもゆっくり刺激しましょう。

四肢や脊椎の反射区があります。

足裏は、親指が脳の反射区にあたり、人が立っている姿の様に反射区があるんですね。

1日5分の健康法を続けることによって、体質の改善にも役立ちます。

ただ、初めは「痛み」がひどい場合、無理をせず、短い時間にするとか、痛くない場所から始めるとかしてください。

痛い=効く」ではありません。

「痛気持ちいい」のが正解です!

¥100ショップなどで、手軽に購入できますから、ぜひ、体調や体質、運動不足の改善に役立てて欲しいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました