電車メイクはマナー違反?モラル低下を男性の目はこう見ている!

マナー

毎日の通勤電車などで、見かける「電車メイク」について考えてみました。

スポンサーリンク

女性のからすると

女性からすると、「時間が無かった」「電車でも問題ない」「時間の有効利用」などが聞こえてきそうですよね。

それはわかります。

他に理由ってあるんですかね?

「電車の方が化粧がうまく出来る」なんて答える人はそうはいないと思うんですが・・・

男性からすると

気持ち悪っ」「電車で出来るぐらい大したことない顔なんだ」「化けるとこ見せてどうすんだよ」「モラルがない」「恥じらいがない」「非常識」等、挙げればキリがないです。

とにかく、良く思ってる人はいないということ。

女性でも、モラルのある人は、「電車でメイクなんて信じられない」という人も少なくありません。

モラルのある女性は「非常識」と認識してるようです。

また、若い男性は、「こんな風に変わっていくのか、面白い」という意見も極少数あるようです。

私がみた感想は、顎を上げ、口を開けてマスカラを塗ろうとしてるところは、もはや「珍獣」って感じです。

とにかく、どんな美人でも、電車メイクは男を引かせます。

ダウンロード

まとめ

マナー違反ともモラルの低下、恥じらいの無さ、非常識・・・とにかく良い所がひとつも見つからないのが電車メイク」なんですね。

タレントのたけしも「電車で立ちションしてるのと同じ」だと例えてみたり、前に細木数子が「女が男に化けるとこ見せてどうするの!」って起こってたのが印象的でした。

女性には女性の事情ってものがあると思います。

スポンサーリンク

しかし、それならそれで、工夫は出来ないのでしょうか?

10分早く起きる、一瞬で出来るメイク術をマスターする、会社のトイレでする、メイクしたまま寝る、など男性の私にはなかなか思いつきませんが・・・

恥じらいがないという点では、股を開いて座ってる女性もいます。

パンツならまだしも、スカートでも平気なようです。

私が思うに、これは全ての根源は「親の躾」に集約されるような気がします。

子供は親から、マナーやモラルを学びます。

これが出来てないと、電車メイクでは済まないようなモラルの無い行動をする子供になってしまいます。

また大人になると注意してくれる人もいなくなるので、悪化の一途です。

私の印象ですが、「電車メイクをしてる人の部屋は汚い」と脳が認識してるようです。

女性にとっては、「好きな人の前じゃないからいいや」って思ってるかもしれませんが、「一事が万事」デートしてても、そのモラルの無さが出てるハズなんです。

それは上手くいくはずありません。

私が古いからかもしれませんが、男性は「大和撫子」を好んでいます。

もちろん、そんな人がいないのも十分理解しています。

でも、少しでもそうあって欲しいと思うのが「男心」なんです。

必ず、電車でメイクをするという恥じらいの無さは、会社やデートでも必ず顔を出します。

そう長くは人は騙せないということを理解して欲しいと願うばかりです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました