花火大会やお祭で着る浴衣の作法メンズ編はこれ!

マナー

浴衣のメンズの着方に物申す!

0122-2cut1

最近、祭りや花火大会に行くと、若い男の子が浴衣を着ていますね。

浴衣同士のカップルも増えてきたように思います。

それは日本文化に触れる、日本の良さに触れる良い機会だとは思いますが、残念ながらやはり日本人の「」ってものが分かってません。

私も着物が好きで、浴衣はたまに着ますが、「」に気を配っています。

祭りや花火大会で見る、浴衣のメンズ達はダラシがなさすぎます(~_~)

私はいつも注意したくなる気持ちをぐっと抑えながら花火を観ています。

それはそれでストレスになりそうなので、祭りの日も出かけるのを控えたりすることもあります。

まず、シワだらけ(-_-メ)

背中側の浴衣がシワだらけでも気にならないのが不思議です。

自分で着てるのでしょうか?

自宅だったら親に直してもらうこともあると思いますが・・・

また、それを女の子も何も言わないので、男の子が残念なカップルに見えます。

それと、帯の一が高過ぎる。

これは本気で着物の着方が分かりませんでした!って言ってるようなもので、帯の位置が高いと「オカマ」のように見えます。

おっとこれは組合の方に失礼でしたねm(__)m

帯の位置が高いのは女性です。

だから、男の子の帯の位置が高いとオネエっぽく見えてしまいます。

男性の帯は、「一物の上」です。

要するに、骨盤の真上辺りで巻くもので、ベルトみたいにウエストで巻くものではありません。

もし、勘違いしてる人がいたら、恥ずかしいので直しましょうね^^

あと、これは帯で身体をキュッと締めたら自然になると思いますが、「姿勢を正しく」して欲しいです。

スポンサーリンク

たぶん、帯の位置も高いし、ちゃんと巻けてないから、骨盤が閉まってるという感覚もないのでしょう。

浴衣を着てるのに、姿勢が悪くだらしなく見えてしまいます。

要するに、キチンと着れば自然とかっこ良くなるはずなんです。

帯が緩いと、左前が段々、センターにきて本当に残念な子になります。

年に何度もない浴衣を着るチャンスはしっかり女の子にアピールできる大チャンスです!

日本人なら「」な着方ぐらいマスターしてから着物は着ましょう!

知らずに着てると、人は見ていますよ(・o・)

また、浴衣が面倒なら「甚平」という選択もアリです!

甚平はちょっと族っぽいですが、これも「」に着ればカッコイイですよ(^O^)

歩くのにも楽ですしね、足が開きますから^^

日本人なら知っておきたい作法でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました