痔の呪いで有名な千葉県の長妙寺に平日に行ってみたら!

病気

最近、何かとテレビに出てくる「」にご利益があることで有名な「長妙寺」に行ってみました。

私もテレビで観た口で、年に一度の「痔の呪い(まじない)」は終わったばかりの時期でしたので、来年は呪いに参加したいと思い下見も兼ねて行ってきました。

せっかく行くんだったらとお守りをゲットしたいとも思っていました。

インターネットで調べると・・・

ネットで「ちょうみょうじ」と調べると、「長明寺」とか「頂妙寺」とか「長妙寺」とか出てきます。

少し古い、カーナビでは「長妙寺」と出てきても千葉県内で違う住所が出てきたりするので気をつけて下さい。

千葉県八千代市の「長妙寺」です!

20141124_061712079_iOS

行ってみると、

ここで合ってるかな?」というような佇まいで、駐車場も狭く、平日なら車でも大丈夫ですが、イベントの時は車は使わない方がいいですね。

駐車場に車を止めて、中に入ろうとしたら、片方の門が閉まってるので、心配しましたが、大丈夫でした。

20141124_061725840_iOS

正面に本堂が見えます。

20141124_061659292_iOS

右側に、手と口を清めるところがありますが、藻が生えていたので驚きましたが、センサーで人が来ると、水が出る仕組になっているようです。

あまりに静まり返っていて、テレビで観た印象とあまりにも違うので、「ここで合ってるかな?」と再び思うようなところでしたね。

こちらの長妙寺では年間を通していろんな行事が行われていて、「痔の呪い(まじない)」もその一つです。

20141124_061601627_iOS20141124_061616233_iOS

ただ、「痔を治してしまうお寺がある」と、いろんな番組が取材に来るようになったみたいです。

お参りを済ませ、お守りだけでもゲットしたいと思っていたのですが、人気が無く、売り場も見当たらないので、帰ろうかどうしようか迷っていました。

せっかく来たんだから、電話して聞いてみよう!」と思い境内の中から電話すると、案内してくれました。

お守りゲット!

本堂に向かって、右側の建物の小さい玄関のインターホンを押して下さいと言われて、押すと「ハイ、どうぞ!」とオートロックが解除され中に入ると、いろいろ説明して下さいました。

お寺のスタッフの方も、「こちらがテレビでやってたのと同じお守りです」とお守りを差し出して下さいました。

¥500也

20141124_091511452_iOS

それから、「痔の呪い」が近くなると、案内を出して下さるというので、住所、氏名を書いてお願いしてきました。

毎年、旧暦8月十五夜で平成27年は9月27日に当たります。

今年は、800名のお呪いをしたそうですが、全員が参加したわけではなく、参加出来ない方でも、参加料と御札の送料を加えて振込、普段使っているパンツを送ると代わりにやってくれるそうです。

でも、参加された方がいいですよ!」とも言っていましたね。

もし、参加したいようでしたら、一度電話で詳細を聞いてみるといいかもしれません。

長妙寺HP

いまや、国民病と言ってもいいほどの病の一つである「」ですが、本来は「」ではなく「」ですね。

スポンサーリンク

国民の5人に3人とも、3人に2人とも言われています。

女性にも多く、男性でさえ恥ずかしくて、なかなか病院に行かず、悪化してしまうケースが多いのだそうです。

もちろん、長妙寺でのお呪いをしていただくのもいいのですが、早めに病院にいきましょうね。

」で調べると、種類も多く、悪化したら本当に面倒な病気ですから、なんでも病は「早め」が肝心です!

特に、デスクワークの方は、上半身の血液がおしりにうっ血してなるパターンが多いそうですから、気をつけて下さいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました